ドライヤー sharp プラズマクラスタードライヤー IF-PB1 ピンク [買っちゃいました]
新しいドライヤー買っちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
うちで使っていたドライヤーももう7年目くらいで、そろそろ新しいのを買ってもいいかなーって感じだったので先週家電量販店のドライヤーコーナーを覗いてきました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
店員さんと少し話してみたところ、売れ筋はパナソニックのナノケア、モッズケア、シャープのプラズマクラスターということでパンフレットをもらって帰ってきました。
店員さんの話によるとナノケアとプラズマクラスターだったら甲乙付けがたい感じで、どちらを買っても絶対満足できますということでした![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
で、個人的に好きなプラズマクラスターを選択しました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
店頭では15000円くらいだったのでamazonで購入。
私が買ったときamazonでは9800円でした。

使ってみて、感動です。
個人差はあると思いますが、私は大満足![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ドライヤーひとつでこんなに違うものかと驚きました!
まず乾かしたあとのしっとり感にびっくり![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
あと、今の季節暑くてドライヤーを使うのがいやになるけど、このドライヤーについてる「地肌エステモード 」だと50度くらいのぬるめの風で乾かせるのでお風呂上りに汗だくにならずにいいです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
でも冬だと寒いのかな(苦笑)
朝起きたときも髪が広がってなくてスタイリングしやすい感じでした。
高価なドライヤーですが、大満足の商品です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
うちで使っていたドライヤーももう7年目くらいで、そろそろ新しいのを買ってもいいかなーって感じだったので先週家電量販店のドライヤーコーナーを覗いてきました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
店員さんと少し話してみたところ、売れ筋はパナソニックのナノケア、モッズケア、シャープのプラズマクラスターということでパンフレットをもらって帰ってきました。
店員さんの話によるとナノケアとプラズマクラスターだったら甲乙付けがたい感じで、どちらを買っても絶対満足できますということでした
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
で、個人的に好きなプラズマクラスターを選択しました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
店頭では15000円くらいだったのでamazonで購入。
私が買ったときamazonでは9800円でした。

SHARP プラズマクラスタードライヤー ピンク系 IF-PB1-P IF-PB1-P
- 出版社/メーカー: シャープ
- メディア: ホーム&キッチン
使ってみて、感動です。
個人差はあると思いますが、私は大満足
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ドライヤーひとつでこんなに違うものかと驚きました!
まず乾かしたあとのしっとり感にびっくり
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
あと、今の季節暑くてドライヤーを使うのがいやになるけど、このドライヤーについてる「地肌エステモード 」だと50度くらいのぬるめの風で乾かせるのでお風呂上りに汗だくにならずにいいです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
でも冬だと寒いのかな(苦笑)
朝起きたときも髪が広がってなくてスタイリングしやすい感じでした。
高価なドライヤーですが、大満足の商品です
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
2012-06-16 10:16
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)

にほんブログ村
コメント 0